FJORD BOOT CAMP 週報 #1 20210430 - 20210507

はじめに 現在, フィヨルドブートキャンプにてエンジニアになるべく学習中です。 広告を打っていないので, 外側からだと実際にカリキュラムでどんな事を学ぶのか週報という形で書いていきます。日報をベースに拾っていきます。 カリキュラムはこちらです。 2021-04-30 [Ruby]FizzBuzz問題 よくあるFizzBuzz問題。何度か書いたことがあったので難なく提出。 [Ruby]カレンダーのプログラム Linuxのcal コマンドと同様の動きのものをRubyで実装する、というプラクティス。リファレンスや他の人の日報を参考にしながら実装していった。コマンドライン上でオプションを受ける実装とか知らないことが多かった。 2021-05-01 [Ruby]カレンダーのプログラム 昨日の続き。デバッグをしながら実装完了。GitHubのPullRequestをつくって提出。 [Ruby]rubygemsの基本を理解する あらためてgemってなんだっけ?理解 [Ruby]Bundlerの基本を理解する gemとBundlerって何が違うんだっけ?を学習 2021-05-02 [Ruby]カレンダーのプログラム メンターさんからレビューをもらったのでそれを基にコードを修正し再提出 2021-05-03 [Ruby]rubocopの使い方を知る フィヨルドブートキャンプ用にカスタマイズされたrubocopをインストール。レビュー前にrubocopを通してコードを整えてからの提出が必要となる。今まで個人でやっており我流で書いていたので変な癖が直りそう。 [Ruby]Ruby中級 チェリー本をもとに、Rubyへの内容を深める。 2021-05-04 [Ruby]Ruby中級 チェリー本の続き。これまで学習してこなかった部分を重点的に学習する。 2021-05-05 [Ruby]Ruby中級 [Ruby]ボウリングのスコア計算プログラム Rubyでボウリングのスコアを計算するプログラムを実装するというもの。アルゴリズムをどうコードに落とし込むかが試された。 2021-05-06 [Ruby]ボウリングのスコア計算プログラム 昨日の続き。詰まったので、どういう実装が必要なのかあらためて書き出しそれをもとに調べながら実装していって提出。 完了したプラクティスと進捗 基本的には、コードはレビューがあるので提出しただけでは完了にはならない。...

5月 10, 2021 · 1 分 · a_ide_1995

【格安SIM】UQ mobile からmineoに乗り換えた

SIMをmineoに乗り換えたので簡単に記録に残しておきます。 なぜ UQ mobile を契約していたのか 自宅回線のサブの役割 モバイル回線で面接時に接続の不安があったから 安定した通信品質と速度が必要だった ラインモバイルを使っていたときに遅くて使えなかった経験があったから なぜ mineo に乗り換えたのか 料金が安い →キャンペーンによって月額 ¥330(3ヶ月間)運用できる amazonで販売しているエントリーパッケージを使えば、SIMカード発行手数料¥440 + ¥330 * 3ヶ月 で運用できます 外出が減って混雑時にモバイル回線を使うことがほとんどなくなった →ほとんど自宅で作業するので高速な回線が要らなくなりました 契約するならamazonでエントリーパッケージを買ってから契約するのがおすすめです。 まとめ:mineo 結構良いぞ 夕方と夜に速度を測定してみましたが、下り50Mbps、上り15Mbpsくらい出ています。 もっと遅いと思っていたので結構よいですね。 5GB以下で足りる人には十分ありな選択肢です! mineo気になったほうはこちら↓からどうぞ。 https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=Y3V0C0V4E4

5月 2, 2021 · 1 分 · a_ide_1995