2021年の振り返り
大学卒業
紆余曲折あって編入した通信制の大学を卒業しました。
就活と並行しながらだったので最後の最後まで卒業できるか不安だったけど、無事に卒業できてよかったです。
就活
実際にコードが書けるポジションにこだわって就活をしていました。
技術で勝負する以上、前提となる「技術力」が足りず内定はもらえませんでした。
技術コミュニティ活動
2020年の振り返りをしていないのでなんとも言えないけれど、僕の軸になったと感じるのがコミュニティ活動です。
主に「Fukuoka.rb」と「西日暮里.rb」と「mitaka.rb」、たまに「Asakusa.rb」に参加するようになりました。
-
Fukuoka.rb
- 2021年はほぼ休みなく参加
- 自分のわからないことを共有したり、働いてる皆さんの話を聞いたり、ゆるく楽しくやってます。OSSコントリビュートに関しては、@M_Yamashiiにすごくよい影響をもらいました
- 3月の200回記念大会では初LTをしました
- その時の記事: Fukuoka.rb 200回 LT大会 で初登壇をした
- 2021年の暮れにオフラインで会えた人もいてより学習のモチベーションが高まりました
-
西日暮里.rb
- 月1回、少人数で活動しています
- 作業時間と懇親会がわかれているので普段と違う環境で作業ができて集中できます
- 懇親会では話を聞く一方でなかなか技術的な話はできておりませんが、2021年12月にメンバーのみなさんとオフラインでお会いできてよかったです
-
mitaka.rb
- モブプログラミングが楽しそうだなーと思って参加しはじめました
- 他の人のコーディングの様子とかRailsの知らなかったこととかを知れるので良い勉強会です
フィヨルドブートキャンプ
5月からフィヨルドブートキャンプに再入学しました。実家に戻ったので軽くアルバイトをしながらそれ以外の時間は学習に充てることができています。
5月からはじめてプラクティスの完了率は86%です。JavaScriptとVue.jsで時間がかかりました。フロントエンドはまだまだ経験を積んでいかないといけません。
フィヨルドを始めてから、技術的な成長は非常に感じています。自分は就活で「技術のたりなさ」を実感したのでゆっくりだけど着実に進んでいます。
残すプラクティスは「チーム開発」と「自作サービス」なので年度が変わるまでにはプラクティス・就活ともに進めていきたいですね。
その他技術的な活動(ISUCON/OSS/Kaigi on Rails)
-
ISUCON
- 2021年8月「ISUCON11」に出場
- 本当に何もできなかったけど、一通りのwebアプリケーションのつくりや動きが緊張感のある中で触れることができました。
- nginxはフィヨルドのプラクティスで触っていなければ絶対にわからなかったと思います
- ブログ: ISUCON11に出場したら意外と楽しめた
-
OSSコントリビュート
- puppet-elasticsearch
- ドキュメントのtypoに関するプルリクがマージまでいきました
- 2021年の目標として掲げていたものを達成できました
- ブログ: 初めてのOSSコントリビュート
-
Kaigi on Railsプレイベントで登壇
- 2021年10月
- コミュニティでお世話になっている大倉さんきっかけで登壇してみました。僕を知らない人が大半のイベントでの登壇だったのでとても緊張しましたが、「Rubyコミュニティのすゝめ」というタイトルで登壇できて、少しはコミュニティに恩返しできたかなと思っています。
- ブログ: 100人の前でLTしました。 Kaigi on Rails 2021 new
コーヒー
福岡に戻ってきたのでCOFFEE COUNTYとかマヌコーヒーとかREC COFFEEとかを飲んでます。
FUGLENが好きすぎるので定期的にFUGULENの豆も買って飲みました。
いつ、何を飲んだかってあまり記録してないので2022年は記録をつけるようにします。
年間のふりかえり
こうして振り返ってみると、技術的な挑戦もできつつアウトプットも残せていて結構いい気がしています。
就活が決まらなかったというのは心残りではありますが、フィヨルドも終盤に来たのでフィヨルドをきちんと卒業します。
2022年に向けて
いろいろ「したいこと」は山程あるのですが、シンプルに 「就職してRubyKaigiに行く」 にしたいと思います。 新年もよろしくお願いいたします。